2回目育休中ママ「らふ」のトラブル対応な日々

2人目育休中 トラブルメーカー「らふ」の家庭内トラブル、育児Tipsを発信します!

2歳娘 おひな様との付き合い方

子供が小さいうちこそひな人形を飾ってあげたい
でも、いじって壊したら…と
悩む方は多いのではないでしょうか。

我が家も同様です。

うちの雛人形はケースに入っているものではありません。
小ぶりな三段飾りですが、
木の台に緋色の毛氈を引いた昔ながらの形式で
人形もお道具もむき出しです。

↓こんなイメージ

夫の両親から吊り雛も贈ってもらったので
触りたくなるものがたくさん!

今年で、長女が生まれて3回目となるお節句
我が家でどのように雛人形と付き合ってきたかを書いてみようと思います。

2年前(長女0歳):初節句はノーガード

節句の時、長女はまだ5ヶ月でしたので
この時は思い悩むこともなく
普通にリビングに雛人形を飾りました。

少し厚みのある半畳の畳マットを敷き、
その上に飾っています。

夫の両親、私の両親を招いての初節句のお祝いをし、
皆で写真を撮ることもできました

好みもあるでしょうが
ガラスケースに入っているものや、黒い塗りの台座のものよりも
赤い毛氈を引いたひな壇はとても見栄えがして
華やかな雰囲気を演出することができます!

収納する時のサイズは同じ段の雛飾りであれば
ケースのものとほとんど変わらないと思います。
むしろガラスが割れることを心配しなくてよいので気楽です。

昨年(長女1歳):押し入れ飾りで退避

自由に歩き回り、あらゆるものに手を出していじりまくる時期、
まだこちらの言っていることを理解できる段階でもありませんでしたので
雛人形をリビングに出すのは諦めました。

この年、我が家では
和室の押入れの上段を空けて
そこに雛人形を飾りました

抱っこすれば見せてあげられますし、
ホコリもかぶりにくく、
苦肉の策としてこれはこれでよかったかなと思っています

今年(長女2歳 次女0歳):我慢の練習!

今年は再びリビングにおひな様を飾りました。

だいぶ言葉が通じるようになったとはいえ
イヤイヤ期真っ只中で何にでも興味を示す長女。

ガミガミ言うのも嫌だし、
今年も押入れに飾ろうかとも思ったのですが
次女が初節句のため、
なんとか綺麗に雛人形を飾ってあげたいと思いました。

次女はようやく寝返りという時期ですので、まだ対策は不要です。

長女に対しての対策はひとつだけ。

「さわらないで、みるだけです」のお約束。

雛人形を一緒に飾る時から
繰り返しこの言葉をおまじないのように一緒に唱えました。

ゆらゆら揺れる吊り雛はどうしても気になって
指でツンツンしてる時もありますが
雛人形本体には今のところ手を触れようとはしていません。

ぬいぐるみのくまさんや、パパやばーばに
「さわらないで見るだけよー!」と逆に教えてあげたりしています。

この自制心が見られただけでも
今年雛人形を出して良かったなと思っています!

まとめ

覚えることや注意されることが
次から次へと出てくる2歳さん。

外から帰ってきたら手を洗う、
ご飯の時は立ち上がらずに座ってね、
台所は危ないからママがいいって言った時だけ、
など、ついついあれもこれも言ってしまいます。

一度に全部覚えるのは難しいことですが
シンプルにひとつだけ、なら
覚えていられるし守ろうとすることもできるんですね。

来年のお節句は次女が一歳前半。
まだ自制のきかない時期なので
おそらく雛人形はまた押入れ飾りになるかと思います。

年毎に行事の楽しみ方が変わる、
この子供の小さい時期ならではの期間を
工夫しながら一緒に楽しみたいなと思います !

ネフ社の積み木"リグノ"③:娘の遊び方1才→2才半でこう変わった

Naef社の人気積み木Ligno。
今日もその魅力をご紹介していきます。

今日のポイントは
 リグノは子どもの成長に合わせてずっと楽しめるよ!
ということ。

長女ポニョの1歳の誕生日に買ったリグノ。
2歳半近くなった今も、よく遊んでいますが、
遊び方はどんどん変わってきています。

リグノの購入を検討されている方に、
ご参考になればと思います!

続きを読む

ネフ社の積み木"リグノ"②:人気の積み木"スピール"と比較してみた

前回、リグノがイイという記事をご紹介しました。

ネフ社には、Ligno以外にも
たくさんの美しい積み木のシリーズがあります。

中でも、人気が高いのがこちら、
”Spiel”ではないでしょうか。


リグノ同様に美しい色、
キューブを切り込んだ、目を引く造形。
最初にどちらを購入するか、迷われる方も多いはず。

我が家はリグノを購入しましたが、
娘たちのいとこ宅ではスピールを持っていました。

最近使っていないとのことだったので、
しばらく借りて遊ばせてもらいました。

今日は
実際にスピールでも遊んでみて感じたリグノとの違い
をあげてみようと思います。

前回の記事はこちら
rough-makers.hatenablog.com

続きを読む

ネフ社の積み木"リグノ"①:買って後悔なし!の理由4つ

我が家のNo.1ロングヒットおもちゃと言えば、
Naef社の積み木 "Ligno"
です!

長女ポニョ1歳のお誕生日に買いました。

最初は、ママであるらふが一目ぼれ。
買ってからは、職人気質の夫が大はまり。

そして、もちろんポニョも
2歳5か月の現在まで
成長に合わせてずっと遊び続けています。

最初はお値段に躊躇したものの、
あの時買ってよかったー!
と心から感じています。

Naef/ネフ社 リグノ

Naef/ネフ社 リグノ


逆に買わずに後悔しているのは、"キュボロ"ですね。
リグノと同時期に存在を知り、
もう少し大きくなったら…と狙っていたら、
一躍有名になって入手困難に。。。

リグノって聞いたことあるけど
積み木にそこまで払う?なにがいいの?

同じNaef社の"スピール"も人気だけど、
比較してどうなの?

そんなあたりのことを
我が家で買ってみての感想を交えて
順々に記事にしていきたいと思います。

本日は「Lignoのここがイイ!買ってよかった理由4つ」。

続きを読む

2歳児トラブル対応 vol.4:歯みがきイヤイヤ対応4選

こんにちは、2回目育休中ママ「らふ」です。

長女ぽにょ、2才5ヶ月、まだまだイヤイヤ絶好調。
我が家で効果のあったトラブル対応方法を載せていきます!

本日は「歯みがきしないとき」編。

■他シリーズはこちら
2歳児トラブル対応 vol.1:お風呂イヤイヤ
2歳児トラブル対応 vol.2:ごはんイヤイヤ
2歳児トラブル対応 vol.3:お着替えイヤイヤ

歯みがきってどうなんでしょう…
みんな嫌がるんでしょうか。

長女ポニョは1歳半くらいから急激に
仕上げ磨きを嫌がるようになりました。

f:id:rough-makers:20180214135659p:plain


お膝にごろーんさせるのも難しいし、
そのあと口を開かせるのも難しい。

でも、虫歯はこわいー!

歯科検診なんかだと、泣き叫んでいても
手慣れた様子でしっかり押さえこんで
丁寧に磨いてくれますよね。

あれはあれで身に着けたいスキルではあるのですが、
できれば機嫌よく磨けるようになってほしい。

そんなわけで、
ポニョに使ってきた歯みがき用小技ご紹介します。

  • 前提:ぽにょの歯みがき事情
  • 今日はどの手でいこうかな?歯みがきイヤイヤ対応ワザ4つ
    • 1.くまさんと歯みがき
      • 副作用:行列のできる歯みがき屋さん
    • 2. 鏡をもたせる
    • 3. "あーの口"で歌って!
    • 4. お風呂で歯みがき
  • まとめ
続きを読む

ちびっこに動画を見せるなら"TVから"がベターな理由4つ:ChromeCastのススメ

今時のちびっこはYouTube大好きですね!

長女ポニョ(2歳)は、
〇ンパンマンの動画のファン。

といっても、通常のアニメではなく
おもちゃをつかった"ごっこ遊び"のような
いわゆるYouTuberの方が投稿しているチャンネルがお気に入りです。

〇ンパンマンだけでなく、
某機関車、ネズミーのキャラ達など子どもが大好きなキャラが
節操なく 夢のコラボレーションを繰り広げています。
この自由さ、テレビ局には真似できませんね。

我が家では、自宅で長女ポニョに動画を見せるときは
スマホタブレットからではなく、
テレビで視聴させるようにしています。

テレビに映すのにはChromecastを使用しています。
Google Home同様、最初は
使うかな?という気持でした。

関連記事はこちら
rough-makers.hatenablog.com

でも今では我が家のリビングに欠かせない存在です。

ちびっこのいるご家庭で動画を見るには、
スマホタブレットではなく、
テレビがオススメな理由をご紹介します!

  • TVで動画を見せるとイイ理由4つ
    • ①目が疲れない
    • スマホを間違って操作されない
    • ③何を見ているか確認できる
    • ④動画を見せている間も端末を操作できる
  • TVで動画を見せることのデメリット
    • テレビが見られない
  • テレビから動画を見せるときの注意点
    • 自動再生はOFFに
  • テレビから動画を再生できるようにするには
  • まとめ
続きを読む

迷ったけど「実は買い!」だった育児グッズ4選:2人目もほしいパパママへ

赤ちゃんが生まれたときの育児用品の準備、
なにを買うべきかけっこう悩みますよね。

収入も一時的に減るし、モノも激増するし、
使わないものは極力買いたくない…。

だけど、ちょっと待ってください。

たしかに一人目ではマストではないかもしれないけど、
2人目で劇的に使用頻度が上がるグッズもあるんです!

次女が生まれて半年近くなりましたが、
今日はそんなグッズをご紹介します。

  • 2人目で真価発揮!「実は買い」の一品
    • ①新生児可のだっこ紐(エルゴベビー インサート)
      • 1人目のときはたまに使う程度
      • 2人目は上の子送迎でマスト
    • ②電動ラック(ネムリラオート)
      • 1人目のときはただのラック
      • 2人目では上の子ケアに大活躍
    • ③バンボ
      • 1人目のときも普通に便利
      • 2人目はワンオペお風呂対応に
    • ④ヒップキャリアシート(ポグネー)
  • 番外編:迷ってやっぱり要らなかった
    • ベビーベッド
  • まとめ
続きを読む